よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

お店の選び方が分からないのですが・・・?

値段表の数字を比較しても意味がありません。

畳の値段は使用する材料次第です。畳表の種類はものすごくたくさんあります。数字だけを見比べてもどちらが安いか判断は出来ません。電話やメールで直接お問合せをしてみて、本当に自社で施工ができるのか(仲介業者が多く存在します)、知識や経験があるのか、実物見本を見て信用・納得できる説明があるかなどで判断をしてお店を選んで下さい。

料金やサービスについて分からない事があるのですが・・・?

お気軽にお問合せ下さい!

電話や24時間受付のお問合せメールフォームからお気軽にお問合せ下さい。

うちの畳は裏返しができますか?

裏返しをまだしていなければ可能です。しかし・・・

何年経っても畳の裏返しは可能です。しかし、裏返しをしてキレイになるかはその畳表の使用年数や、畳表の品質によります。安価な畳表は薄いので日焼け、汚れ、傷がすぐに裏に回ります。このような畳表はもともと裏返しには不向きです。裏返しの目安は3~4年で、あまり年数が経った畳表は日焼け等でイ草の青みが退色してしまい、せっかく裏返しをしてもキレイにならない事もあります。裏返し後は何年使用しても構わないので、裏返しをする場合は早めがコツです。

畳表は国産ですか?中国産ですか?

どちらも使用しています。

畳店によって、国産専門店や中国産も使用する店があります。現在、矢島畳店では最安値の1種類は中国産、その上のクラスからは国産を使用しています。

中国産を使用する理由は、安価の国産畳表ではお客様に満足していただけるとは思わないからです。国産というとイメージが良く中国産はイメージが悪いと思います。しかし、国産ならすべての価格帯で良い畳表があるというわけではなく、安価の国産と中国産畳表の実物を見比べれば明らかに差が出ます。

お客様のご都合によっては、今回の畳替えにはあまり予算を取れないという場合もあると思います。私は安い値段の畳替えでもお客様には「きれいなった」と喜んでいただきたいと思っています。その様な考えで中国産と国産の両方を使用しています。

 

 

畳・襖・障子・アミドも自社施工ですか?

はい。矢島畳店で施工しています。

畳はもちろん襖・障子・アミドも自社施工ですので紹介料など余計なコストがかかりません。例外として、繁忙期や工期の関係で同業者に手伝ってもらうことはあります。受注だけで工事は全て下請け業者にということはありません。

安い値段の広告や電話勧誘がよくあるのですが・・・?

誇大広告や電話勧誘にはご注意下さい。

「畳の表替えが○○○○円~」の様な場合、その最低料金が安いからといって最終的な支払額が安いとは限りません。お客様が見本などを見て最低額の商品を選ぶかは不明ですし、最終的な支払時にその料金に含まれていない費用が発生する可能性があります。近年、中国産畳表を国産と偽って販売していた業者が逮捕されました。ご注意下さい。

矢島畳店の値段表の一番安い畳表よりも安い畳表は存在します。しかし、お客様に満足していただける品質を確保するためにその様な材料は扱っておりません。

 

畳表の値段の違いは何ですか?

見た目の美しさはもちろん耐久性も違います。

国産や中国産の産地の違いや、畳表の厚み(イ草の使用本数)、イ草の質・長さが違います。良い畳表は厚みがあり丈夫です。3~4年後に裏返しをして両面使用すると経済的です。薄い畳表は裏返しには不向きで使い捨てになってしまう事もあります。

良い畳表は、選別されたイ草で織っているため日焼けをしてもキレイな飴色に日焼けします。安物は日焼けをすると黒いスジなどが目立ちまだらに焼けて見苦しくなります。

 

畳表の生産農家さんによっても値段が違います。同じイ草の本数、長さでも畳表を織る人が違えば畳表の仕上がりにも差が出ます。織りにこだわりがあったり、仕上げが丁寧な方の畳表の方が値段も高くなります。

 

工事は何日かかりますか?

畳は1部屋~2部屋なら当日納品可能です。

畳は枚数や距離、家具の量にもよりますが、だいたい1部屋なら朝お預かりして当日の夕方に納品可能です。2部屋でも当日納品可能な場合もありますので詳しくはお問合せ下さい。襖・障子は乾かす時間などがあるため、枚数によりお預かりさせていただきます。少量の場合は当日納品可能な場合もございます。

ダニやカビが心配です。どうしたら良いでしょうか?

工事の際に防虫や防カビ加工をおすすめします。

畳替えの際に防虫や防カビなどの畳機能シートをご使用になる事をおすすめします。普段の生活では畳の上にカーペットなどの重ね敷きは避けましょう。畳の呼吸を妨げダニ・カビの発生原因になります。部屋の湿度が高い事も発生原因になりますので、換気を心掛けましょう。ダニやカビに強い畳表もございます。除湿によりカビ・ダニの問題はほとんど解決できます。

畳にカビが生えてしまいました。どうすれば?

除湿をして下さい。

消毒用アルコールを布に染み込ませ拭き取ってから風を通して乾燥させる。エアコンや除湿機で湿気を取って下さい。

ダニが発生してしまいました。どうすれば?

掃除機の回数を増やし除湿して下さい。

掃除機で数回吸い取り、風通しを良くする。その後、出来れば畳を上げて除湿機で乾燥するとダニの発生は止まる。

家具の跡がついてしまいました。どうすれば?

アイロンで蒸して下さい。

凹んだ場所に適度に霧吹きをして濡れタオルを当ててアイロンをかけて下さい。

日焼けを少し消したい時。どうすれば?

酢で拭いて下さい。

中性洗剤で固く絞った雑巾がけをしてから、酢を混ぜたお湯で拭いて下さい。

メールでのお問合せは24時間受付中
お見積り・ご相談無料!

お気軽にお問合せください。

お電話でのご相談・お問合せ
042-726-9807

受付時間:9:00~18:00
定休日:日曜